#author("2025-06-17T18:49:42+09:00","","") #author("2025-06-17T18:50:46+09:00","","") *EPPL [#m53f9d76] Program to calculate element partitioning between Fe3+-, Fe2+- and Mg-bearing plagioclase, olivine and silicate liquid #ref(EPPL.jpg,left,60%) EPPLはFeとMgを含む斜長石の化学組成に基づいて,各種熱力学計算をする計算プログラムです. Windows XP, Vista, 7, 8, 10, 11で動作します. 次のことができます. ''Option-1'':メルトの組成から平衡共存する斜長石の化学組成と温度を求める. ''Option-2'':メルトの組成から平衡共存するカンラン石の化学組成と温度を求める. ''Option-3'':メルトと斜長石の化学組成から平衡酸素分圧を求める. ''Option-4'':カンラン石と斜長石の化学組成から平衡酸素分圧を求める. ''Option-5'':メルトの組成と温度から,そのメルトのFe3+/Fe2+比と熱力学量を求める. ''Option-6'':斜長石の組成と温度から,その斜長石のFe3+/Fe2+比と熱力学量を求める. EPPLはFeとMgを含む斜長石の化学組成に基づいて,各種熱力学計算をする計算プログラムです. Windows XP, Vista, 7, 8, 10, 11で動作します. 次のことができます. ''Option-1'':メルトの組成から平衡共存する斜長石の化学組成と温度を求める. ''Option-2'':メルトの組成から平衡共存するカンラン石の化学組成と温度を求める. ''Option-3'':メルトと斜長石の化学組成から平衡酸素分圧を求める. ''Option-4'':カンラン石と斜長石の化学組成から平衡酸素分圧を求める. ''Option-5'':メルトの組成と温度から,そのメルトのFe3+/Fe2+比と熱力学量を求める. ''Option-6'':斜長石の組成と温度から,その斜長石のFe3+/Fe2+比と熱力学量を求める. < [https://www.gipc.akita-u.ac.jp/~magma/pdf/EPPL_manual.pdf EPPLのマニュアルを見る] > < [https://www.gipc.akita-u.ac.jp/~magma/pdf/EPPL.zip EPPLをダウンロードする] >