#author("2025-06-18T11:04:21+09:00","","") #author("2025-07-07T09:51:26+09:00","","") ** 御苗代火口丘における塩基性含有物内(95073004MF)のカンラン石斑晶 [#b2e9c739] *** 特徴 [#je2bb43c] ほとんどのカンラン石がクロムスピネルを包有する. ほとんどの斑晶には反応縁がみられないが,稀にごく薄い斜方輝石の反応縁を伴なうことがある. 一部の結晶は外形が不規則な形状を示す.斜長石を包有することがある. *** カンラン石斑晶のCaO-Fo, MnO-Fo量 [#xf95c186] #ref(95073004molcamn.jpg) |#ref(95073004molcamn.jpg)|'''凡例'''| |~|#ref(olcamnleg.jpg)| '''凡例''' #ref(olcamnleg.jpg) *** カンラン石斑晶のNiO-Fo, CoO-Fo量 [#z56b1200] #ref(95073004molnico.jpg) |#ref(95073004molnico.jpg)|'''凡例'''| |~|#ref(olnicoleg.jpg)| '''凡例''' #ref(olnicoleg.jpg) [[戻る>olivine_composition]]