Iwate_chemistry1

EPMAによる分析条件

戻る

使用しているマイクロプローブは東工大理学部のJEOL, JXA-8800
補正計算はZAF

斜長石斑晶のリムと石基斜長石のFeOt分析および,カンラン石斑晶のリムのCaO分析では
菅原(2001,岩石鉱物科学)の方法により二次蛍光効果の補正計算を行っています。
カンラン石,輝石,磁鉄鉱に包有される斜長石の場合は補正量がみかけのFeOt量の
50%以上に達し,補正による誤差が大きいと予測されるためAn-FeOtプロットは作成していません。

斜長石

電子線加速電圧=15kV, 電流=12nA, Focused beam

元素Peak countBackground count
Si20s5s
Al20s5s
Fe80s20s
Mg80s20s
Ca20s5s
Na10s5s
K10s5s

カンラン石

電子線加速電圧=25kV, 電流=20nA, Focused beam

元素Peak countBackground count
Si20s5s
Fe20s5s
Mn60s20s
Mg20s5s
Ni100s20s
Co100s20s
Ca60s20s

その他

電子線加速電圧=15kV, 電流=12nA
Crystal=Focused beam, Glass=5-20μm beam

元素Peak countBackground count
Si20s5s
Ti20s5s
Al20s5s
Cr20s5s
Fe20s5s
Mn20s5s
Mg20s5s
Ca20s5s
Na10s5s
K10s5s
P20s5s

戻る


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS