マグマや珪酸塩メルトの熱力学的性質に関するレビューです。

高温熱量測定実験のマグマ学への応用
菅原 透(2005)火山, Vol.50, 17-23.

マグマの熱力学的性質:レビューと今後の課題
菅原 透(2005)火山, Vol.50, 103-142.

カンラン石の化学組成から推定される沈み込み帯玄武岩質マグマの含水量
菅原 透(2007)月刊地球, Vol.29, No.1, 27-32.

含水玄武岩質マグマの物理化学的性質
菅原 透(2007)月刊地球, Vol.29, No.1, 71-75

ガラス融液の熱力学的性質
菅原 透(2009)NEW GLASS, Vol.24, No.4, 8-15.

シリケイトメルトの熱力学的性質
菅原 透(2012)熱測定, Vol.39(4), 130-136.

ガラスの熱分析
菅原 透(2013)NEW GLASS, Vol.28, No.110, 39-49.

落下型熱量計による酸化物融体の熱量測定
菅原 透(2019)まてりあ, Vol.58, No.11, 616-621.

ニューラルネットワークによるガラス融体の粘性率の回帰予測
菅原 透(2024)NEW GLASS, Vol.39, No.142, 22-27.


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS